-
-
太陽光買取期間終了する方必見!卒FIT後に存しない方法3選
2020/7/7 プラグインハイブリッド車, 蓄電池, 電気自動車
こんにちは!神下(かみもと@Twitter)です 。 太陽光発電をしている一般家庭の皆さま、そろそろ準備しておいたほうがよいことがあります。 そう、「太陽光発電固定買取期間の終了」です! 卒FITとも ...
-
-
平屋より二階建て住宅が日本ではオススメなたったひとつの理由
こんにちは!神下(かみもと)です。 最近自宅の周りでも平屋のお家ができています。特にご高齢というわけでもないのですが。 平屋は二階が使えない分、部屋は狭くなってしまいがちかのですが、 ポイント ・そも ...
-
-
一生に「2度」住宅を買うという生き方が超絶オススメな理由
2020/7/5
こんにちわ!神下(かみもと)です。 家を買う、ということは一生で最も高額な物の1つを購入するということです。 土地込み数千万円の買い物ですから、慎重にもなります。 でも、今まで賃貸でしか住んだことがな ...
-
-
ドラム式洗濯機さらば!縦型洗濯機と乾燥機を別々に購入した3つの理由
こんにちは!神下(かみもと)です。 梅雨時期に困るのが洗濯。雨で外に干せないし、雨が降っていなくてもジメジメ湿度で乾きにくい。夕方取り入れると生乾きだし小虫が付いてるしで最悪。。 そんなとき便利なのが ...
-
-
在宅勤務にオススメで1万円台で買える超優秀液晶ディスプレイ3選!
2020/7/6
こんにちは!神下です。 昨今「在宅勤務」がどの企業でも行われてきており、みなさんも多かれ少なかれ在宅勤務を実施していると思います。 かくいう私も、在宅勤務を週2~3日で実践している「在宅勤務サラリーマ ...
-
-
【2020年版】セキスイハイム新築価格・費用を公開!令和2年で坪単価は変わったのか!?
2020/11/30
こんにちは!神下です。 2020年、令和も2年になりオリンピックイヤーとなる華々しい年の予定でしたが、新型コロナの影響で生活面も収入面もかなり厳しいご時世に突入しています。 これから家を建てようと思っ ...
-
-
令和元年でも消費税増税は待ったなし!住宅購入はスグに行動すべし
2020/12/17 令和元年
こんにちは!神下です。 2019年5月1日から令和という新しい元号に変わりましたね! 昭和生まれの私からすると、すでに2つ前の元号の人間ということですから、年を取ったなーと実感しますね(汗) 5月1日 ...
-
-
【改悪】ドコモの新プラン「ギガホ」は料金値上げ!2019年5月末までにスマホを購入すべし!
こんにちは!神下です。 ドコモの新プランの「ギガホ」「ギガホライト」ですが、事前でさんざん「4割値下げ」と言っていた割には、まったくもって期待外れのプランでしたね(汗) 何といっても普段あまりデータ通 ...
-
-
【期間限定】住宅ローン控除延長決定!消費税増税してもお得に買えるか検証してみた。
こんにちは!神下(@SepHeim)です 。 2019年10月から消費税が10%になりますが、増税による消費減を避けるため、与党の税制改正大綱が決定しました! [自民党]平成31年度税制改正大綱 消費 ...
-
-
今どきマイホームが資産だなんて思ってる人いない!
こんにちは!神下(@SepHeiim)です! 先日、「マイホームは資産になりません!」という記事を見かけましたが、読んだ瞬間、「ん?」てなりましたね。 だって、今どきマイホームが資産になるなんて思って ...