当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

※(本記事の)金額・内容は一例です

セキスイハイム 新築購入前

あなたは大丈夫?新築ブルーの原因と打ち勝つ方法まとめ

新築一戸建てを建てたいというのは、誰しも一度は思い描く夢。広いお庭に開放的な間取り、綺麗なインテリアに囲まれて、週末は家族や友達と庭でバーベキュー。夢は広がるばかりですよね。

しかし、家を建てるというのは人生の中でも最高レベルに高額な買い物です。それゆえ、いざ買おうと契約すると、契約後に漠然とした不安に襲われる方も多いのではないでしょうか。

かく言う私も、そのような不安に襲われた一人でした。新築ブルーとでも言うのでしょうか。契約するまでは何ともなかったのに、いざ契約したら、不安になることが多かったー。

おそらく、この記事をご覧の方も、同じように不安を感じていると思います。

そこで今回は、なぜ新築契約後に不安になるのか、その理由を分析しながら、どう不安に対処していけばよいかを紹介します!

高価格ハウスメーカーで契約する人ほど契約後に不安になりやすい

新築購入の契約をした後に不安になる人とならない人がいますが、私の経験上、高価格ハウスメーカーで契約した人ほど、契約後に不安になりやすいです。例えば、私が契約したセキスイハイムや、積水ハウス、パナホームなどですね。

ただ、あくまで相対比較ですので、ローコストメーカーで契約したから不安にならないとか、地元工務店で契約したから不安にならない、ということはありません。どんなハウスメーカー・工務店で契約しても、不安になる可能性はあります。

スポンサーリンク

それでは、具体的に何が不安なのでしょうか?

平均より高い価格に不安

高価格ハウスメーカーで契約した方が不安になる要因として最も多いのが、価格が平均より高いということです。

平均というのは、例えば新築価格の全国平均だったり、あるいはその地域で建てる人の平均購入価格のことです。

高価格ハウスメーカーで建てるとなると、建物自体が高くなるので、平均価格から高くなります。そして、それが不安になる、というわけですね。

 

日本人は平均を気にしがちです。皆と同じことをして、皆と同じなら安心という心理があります。新築購入費用にしても、事前に平均購入価格を調べた方も多いのでは? →私は調べました(笑)

平均価格より高いと皆と違うことになりますよね?それが不安の要因のひとつとなるのです。

 

例えば、平均購入価格が3000万円だったとして、セキスイハイムで契約した価格が4000万円だったとします。差額は1000万円。

契約時は何とも感じていなくても、契約後に色々思うところが出てきます。

「1000万円もあれば良い車が買えたのになぁ」

「住宅だけにそのお金を費やしても良かったの?」

「地元工務店で建てれば同じ間取りで1000万円浮いたのでは?」

「本当に1000万円も高い価値がセキスイハイムにあるのか?」

など。1千万円ですからね。ベンツやレクサスより価値があるのか・・・。

平均購入価格より高いということで、このような不安に陥る可能性が高くなりがちです。

返済できるか不安

また、購入価格が高いということは、毎月の返済額が多いということです。

契約時は営業さんに「今の家賃と同じくらいで買えますよ!」と言われてその気になったけど、よくよく考えると、固定資産税もあるし、修繕費も積み立てないといけない。そうなると賃貸より高いお金を払うことになるじゃないかと、不安になってしまう。。。

また、昨今の景気情勢から、将来的に確実に給与が増える保証はないですし、下手するとクビになるかもしれません。それなのに、平均購入価格より高い住宅を買ってしまってよかったのか?そういう不安が頭をよぎるのです。

子どもができたら教育費がかかりますし。医療費や学費は昨今の制度改定で無償になりつつありますが、ランドセルや制服、備品、給食費、習い事、塾など。お金が飛んでいくイベントもたくさんです。子どもができればスライドドアの車もほしくなりますし、将来的な支出の増加にともなって住宅ローン返済できるか心配になってしまいます。

ネットの評判が悪い

さらに、最近はスマホで簡単にハウスメーカー・工務店の評判を探せます。特に有名ハウスメーカーだと、評判が腐るほど出てきます。施工件数が多いですからね。

その中には良いことも書いてあれば、悪いことも書かれています。むしろ、悪い評判のほうが多いかも。

契約後にググってみたら、いろんな悪口記事がたくさん。「もしかして評判悪い?」という心配が頭をよぎり、本当に契約して良かったのか不安になるのです。

 

隣の芝生は青い

とはいえ、そのような不安や心配は、ごく自然なことです。私もセキスイハイムで契約した後、さんざん新築ブルーになりましたよ!!!

ただ、そのような不安や心配というのは、杞憂で終わることが多いです。良く言えば心配しすぎ、悪く言えば気にしすぎ。

平均価格より高くなければオッケーなのか

たとえば、購入価格が平均より高いから心配になる人は、もし平均価格と同額だったら後悔しません?また、平均より安かったら後悔しません?

平均より安かったら「安すぎない?偽装されてそう・・」と不安になりますし、平均と同じなら「もうちょっとお金かければ広い間取りもでしたし庭も広かったのに・・」と後悔するかもしれませんよね。

どちらにしてもブルーになっちゃいます。

返済できるか不安になっても大丈夫

住宅ローンの返済額が多くて月々の返済が大変、もし将来的に子どもが増えたりボーナスカットされたらどうしよう・・と不安になっても大丈夫です。

というより、不安になっても仕方がないとも言えますね。

言い方悪いですが、借りてしまったら返さないといけません。将来の家計の不安をする前に、腹をくくって前に進む方が得策です。

例えば、子どもが増えて出費が増えるなら、他の支出を減らしましょう。さくっと減らせるのは、スマホ代や光熱費です。特にスマホ代は高すぎるので、ここを見直すだけで月々1万円の節約はカタイです。

このあたりは、様々な書籍でもテクニックが紹介されていますので、一読して実践すれば支出を減らすことができます。

[amazonjs asin="4887597045" locale="JP" tmpl="Small" title="年収200万円からの貯金生活宣言"]

また、ボーナスカットが心配なら、副業を始めてみては?在宅でもできるネット副業もあります。例えばクラウドワークスというサイトでは、簡単な記事作成で500円稼げたりします。私も登録してやったことがありますー。

お仕事の種類は246種類!在宅ワークならクラウドワークス

お父さんが通勤時間にちょこっと内職してもいいですし、子育て中のお母さんでも在宅で働けるので、手軽に始められます。登録もタダですし、自分のやりたいときにやりたいだけ働けるのが便利。

そして、給与が少ないなら転職という選択肢もアリです。雇用景気も良くなっていますから、より給与の高い会社へ転職すれば、住宅ローン返済が楽になります。ちなみに私も転職したことがあり、給与がアップしましたよ!

ネット評判は匿名で信頼性ゼロ

ネットの評判を信じて不安になる方も多いですが、その評判、ほんとに信じられますか?

ネットの評判というのは、誰が書いているか分かりません。また、そもそも本当に家を買った人が評判を書いているのかも不明ですよね?

仮に、本当にそのハウスメーカーで購入した人が悪い評判を書いていたとして、それが自分に当てはまるとは言えません。

北海道で積水ハウスの家を建てた人が悪い評判を書いていて、これから沖縄で積水ハウスの家を建てる人に当てはまるでしょうか。

営業担当者も違えば、施工する下請け工務店も違います。同じハウスメーカーと言っても、全ての人材が同じとはなりません。もちろん、会社ぐるみの企業体質が問題であれば話は別ですが、そのような会社は早々に潰れているはずですよね。

また、満足している人はなかなか高評判の意見を書かないという性質もあります。現状満足なら何もアクション取る必要はありませんが、何か少しでも不満があれば、SNSやネットで批判したがるのが人の常

そのような意見ばかり見ていると、どのハウスメーカーも悪評ばかり。そりゃあ鬱にもなりますね。

でも、ネットの評判なんて悪評ばかりが目立つようになっているのです。悪評のほうがアクセスを集めやすいですから。

だから、契約したハウスメーカーの評判をネットで探しても、悪い評判しか見つからないので、労力のムダです

 

人間は後悔する生き物

後悔

新築ブルーを別の視点から見てみましょう。

心理学の世界では有名なことですが、「人間は、どちらの選択肢を選んでも後悔するようにできている。」という言葉があります。

例えば、モンブランとショートケーキ、どちらかひとつしか選べないと言われたとします。さんざん悩んでモンブランにしたら、もう片方の選択肢であるショートケーキが良かった、イチゴの甘酸っぱさが食べたかったかもと思い、逆にショートケーキを選んだら、濃厚な栗のペーストの甘さが良かった、と後悔するようなことです。

ちょっと分かりにくかったので、就活で例えますね。。。A社とB社に内定もらったとして、A社を選んだらB社の仕事の面白さを羨み、B社を選んだらA社の高給を妬む。

家づくりも同じです。どのハウスメーカーを選んでも、後悔するのが人間です。これは自然なこと。

なのに、その後悔をかき消そうとネットで良評を探したり、意味もなく新築の平均購入価格を調べたりしますよね。でも、ネットでは悪評ばかりだし、平均購入価格より高い、または低くてガックリする。そんな負のスパイラルに陥って、より深い新築ブルーの世界へ。。。

 

今、不安に思っている方へ

私自身、セキスイハイムで契約した後、新築ブルーに陥りました。もともと家族に悩みを相談するタイプではないので、自分ひとりで抱え込むのもよくなかったと思います。

セキスイハイムは高いハウスメーカーなので、もう少し安いところだったら、もっと広い間取りの家だったのにとか、差額で広い庭が手に入ったのにとか、外車も買えたのにとか、海外旅行に行けたのにとか。

ネットの悪評にも一喜一憂してました。セキスイハイムって、ネットで調べると欠陥メーカーだという記事が見つかるんですね。それを真に受けてナーバスになったり。あ、実際は欠陥住宅メーカーじゃないですよ!!

ともかく、実際に家に住むまで、半年くらいは新築ブルーだったと思います。

でも、今は違います。新築に越してきて早1年。今では高かったけどセキスイハイムで良かったね!と家族で話すくらいになりました。新築ブルーだったころが嘘みたいなくらいです、ほんと。

心配性な人が新築ブルーになりやすい

結局のところ、新築ブルーというのは心配しすぎなのではと思います。他の方はどうかわかりませんが、少なくとも私はそうでしたねー。

平均購入価格より高くても問題ありませんでした。むしろ、平均より高いからこそ、造りはしっかりしていますし、アフターサポートも充実です。気密性が高いので快適エアリーつけっぱなしでも電気代が安く、遮音性も高いです。

ネットの悪評も、我が家では無関係でした。しっかりした営業さんに、アフターサービスの担当者、十分満足です。

要は、心配性すぎただけだったと思います。

ポジティブ思考がちょうどいい

ポジティブ
家づくりにおいては、ポジティブ思考なくらいがちょうどいいと思います。

高額な買い物なので、なかなかに心配なのは分かりますが、高額な買い物であると同時に、自分の住む家を自分で考えて作れる楽しさもありますよね。

高価格ハウスメーカーで契約して間取りが狭いなら、限られた間取りの中でゆとりを出せるようにするにはどうしたらいいか?狭くても書斎が欲しいなら、この間取りはどうか?廊下は限りなく少なくした方が広い間取りが取れるな、とか。パズルみたいなものです。ちなみに、広すぎる家はうらやましいですが、逆に固定資産税が馬鹿にならないくらい高いです。これも一種の無駄ですよね。

インテリアにお金をかけてもいいですね!インテリアは後からどうとでもなる所なので、たとえ間取りが狭くても高級感漂うインテリアで満足感を出せます。安い材料でも工夫すれば三つ星ホテルみたいな部屋も作れますー。

住宅ローン返済も、支出を減らし収入を増やす努力をすれば問題ないですし、ネットの悪評は信じるだけ無駄ムダ!

 

先にも述べましたが、人間は結局どちらを選んでも後悔するのです。どちらが最良かも分からないのに、です。

だったら、自分が選んだ選択肢を全力で信じて、ポジティブに家づくりするほうが有意義ですよねー。どっちを選んだら最良か分からないなら、選んだ選択肢を最良にするようポジティブに行動するほうがいいですから。

この記事をご覧の方は、多かれ少なかれ、おそらく以前の私のように、新築ブルーになっていることと思います。

でも、少しだけポジティブ思考に変えてみると、視界が開けてくると思います。

毎日、契約したハウスメーカーの評判をスマホで探して、悪評見つけては鬱になるより、どんな間取りにしようか、どんなテーブルを買おうか、どんな庭にしようか考えてみてください。

その方が、絶対楽しいですよね!

ブルーなまま間取りの打ち合わせしても身が入りません。なら、いっそのことバカみたいにポジティブになって、契約したハウスメーカーでの家づくりをめいっぱい楽しんでみてはどうでしょうか

その方が、絶対楽しいですよー!

 

もし今、新築ブルーで悩んでいる方がいらっしゃれば、今回の記事で少しでも緩和できていればうれしいです!新築ブルーは一人ではなかなか解決できませんから。本当は家族に相談できればいいのですが、家族が相談に乗ってくれなかったり、あるいは同じ新築ブルーを共有できなかったりして、なかなか打ち明けることができないんですよね。

そういう場合は、おもいきってインターネットで申し込める無料相談を利用するのもアリです。

【住宅本舗】住まい・暮らしの無料相談先紹介サービス

「ネットの相談ってうさんくさいなぁ」

と思われる方もいるでしょうが、ネットで相談するわけではなく、登録した人の住まいの悩みを解決するのに最適な相談先を紹介してくれるサービスなので、安心です。

新築ブルーみたいな不安って、どこに相談すればいいのかわからないことが多いです。ローン返済のことなのか、家の間取りの悩みなのか、人によって新築ブルーになる理由はさまざまですからね。

そういうときに、住宅本舗の無料相談サービスを使えば、自分の悩みの解決に最適な相談先を紹介してくれます。私もこういうのを使えば、もっと早く新築ブルーを解決できていたかもしれません(汗)

サービス利用料は無料なので、とりあえず登録だけしておく、というのもアリです。一人で悶々と悩んでいても解消されていきませんから、何かしら行動あるのみ!ですね。

 

もし、こういうサービスに登録するまでもなくて、悩みを聞いてほしい程度であれば、私(神下)のTwitterにメッセージください!若輩ながらアドバイスできると思います(^^)

Twitterにアカウント持っていない方は、このサイトの「問い合わせフォーム」からご相談ください!私に問い合わせ内容が届きますので、後日メールで回答させていただきます。今まで何件か問い合わせいただいていたりしますので、お気軽にご相談ください。なにぶんプロのカウンセラーとかじゃないので、解決はできないかもしれませんが、悩みを聞いて共感することくらいはできますので(^^)

せっかくの新築ですから、ポジティブな気持ちに切り替えて、楽しく生活していきたいですね!

-セキスイハイム, 新築購入前

© 2024 SepHeim セキスイハイム新築ブログ Powered by AFFINGER5