確定申告の時期になりましたが、本年度家を購入した人は住宅ローン控除のための申請にあくせくしていると思います。
我が家も初年度は税務署や法務局やら行って、たくさんの書類を出して何とか確定申告した記憶があります。なぜ初年度だけは確定申告しなきゃいけないんでしょうね?ハウスメーカーがやってくれればいいですが。
とはいえ、その面倒な申請だけ済ませれば、向こう10年は自動的に住宅ローン控除されます。しかも、住宅ローン控除は数ある控除の中でもトップクラスに戻ってくるお金が多いので、ちょっとしたボーナス気分になります。
では、具体的にいくらくらい戻ってくるのてしょうか?住宅ローン控除、と言っても控除されて戻るお金がいくらかは、なかなか分からないと思います。
スポンサーリンク
借りた額と、払った所得税で決まる
住宅ローン控除で戻るお金は、おおよそ住宅ローンで借りたお金と、自身が払った所得税で決まります。
例えば、
- 住宅ローン借入額 3000万円
- 払った所得税 20万円
なら、基本的に払った所得税全て戻ってきます!
計算方法は簡単で、借りた額の1%が所得税から控除されますので、上の例では3000万円の1%である30万円が所得税から控除されます。払った所得税が20万円なので、全て戻ってくるというわけですね。
では、具体的にどれくらいの年収ならいくら戻るのか、ざっくり記載してみます。借りた額は3000万円とします。
年収 | 所得税 | 戻る金額 |
100万円 | 0円 | 0円 |
200万円 | 22,000円 | 22,000円 |
300万円 | 59,000円 | 59,000円 |
400万円 | 96,000円 | 96,000円 |
500万円 | 178,000円 | 178,000円 |
600万円 | 287,000円 | 287,000円 |
700万円 | 458,000円 | 300,000円 |
800万円 | 642,000円 | 300,000円 |
本当はもう少し複雑な計算があって、所得税も上記金額から前後しますが、おおよそ戻ってくるお金はこのようになっています。
3000万円も借りると、年収700万円くらいないと全額控除されないのです。とはいえ、もともとは戻ることがない税金が戻ってくるわけですから、嬉しいことですよね。年収400万円でも9万円くらい戻るので旅行くらい行けそうです。
控除額の方が多いのはもったいない
上記表を見ると分かりますが、住宅ローン控除の金額が多く、払った所得税が少ない人は、所得税全額戻ってきます。ですが、本来ならもっと税金が戻ってくるのに、なんだかもったいない。
そんな方でも大丈夫!なんと控除した残り分は次年度の住民税の一部から引かれるようになります!
全額引かれるわけではないのですが、少し住民税が安くなります。しかも、手続きは自動で行われるので、住宅ローン控除の初年度の確定申告さえしていれば、後は役所が勝手にやってくれます。これは便利。
現在は消費税8%なので、住宅ローン控除の対象になる借入額は5000万程度ですので、基本的にほとんどの人は借入額全額の1%が控除対象になります。
今は住宅ローン金利も1%切る時代ですから、住宅ローン控除のほうが大きいのですので、住宅ローン控除をうまく利用して住宅ローンを組むと良いですね!