当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

※(本記事の)金額・内容は一例です

セキスイハイム

セキスイハイムは高いくせにダサくて地味で後悔する家なのか?

こんにちは!神下(かみもと@Twitter)です!

消費税増税の話はどこぞに消えていった今日このごろ(2019年になりそうですね・・)、住宅ローンも低金利だし、そろそろ家を買いたいと思っている人も多いでしょう!

増税は延期されましたが、いつまた増税してもおかしくないですし、住宅ローン金利にしてもトランプ大統領のせいで少し上昇気味です(とりあえずの峠は越えて2月は若干引き下げになりましたが)。

そのような不安定な情勢なので、今のうちに低金利の長期固定住宅ローンを借りて家を建てる、というのは賢い選択かもしれません。

ローンは組まないに越したことはないですが、家を一括で買える人などほとんどいませんし、頭金貯めている間に住宅ローン金利が上がって、結局貯めた分が金利でチャラになるかもしれません!

ということで、今まさに家を建てようと考えている人に、セキスイハイムって、ぶっちゃけどうなの?ということを話したいと思います!

スポンサーリンク

 

世間一般では、セキスイハイムは高価格帯ハウスメーカーですが、値段の割に外観はみんな同じように見えるだとか、間取りの自由度がなくてオシャレじゃないとか、友達はもっと安くて広い家を建てていて、セキスイハイム失敗だったかなー?とか、イロイロな意見がネットに書かれています。

 

そんな意見ばかり見ていると、「セキスイハイム微妙だなぁ。。。」と思ってしまいますよね?

 

でも、ハウスメーカーの中で年間着工件数ランキングトップクラスですし、なぜか静岡県内では注文住宅着工件数14年連続1位です。静岡県民は意外と金持ち??

とすると、セキスイハイムってやっぱり良いの?とも思えてきますよね?単にダサくて地味で高いだけの家じゃないのかって。

そこで今回は、セキスイハイムは本当に高いだけの後悔住宅なのか、それとも価格通りの価値のある住宅なのか考察していきたいと思います!

ちなみに、今回の記事はセキスイハイムに住んでいる私の個人的な考察ですので、そうじゃないよー!と思われる方もいるかもしれません。その点はご了承くださいね(^ ^)

高いは高いけど、ランニングコストは?

セキスイハイムの坪単価は約65〜80万円と、ハウスメーカーの中でもトップクラスです。

工場生産で作っているのでもっと安いのかと思いますが、家の場合は千差万別。工場で作っても必ずしも安くなるわけではないようです。

ただし、工場で作るというのは、重要部分の品質が高いということでもあります。

工場勤務の人なら分かるでしょうが、作ったものは出荷検査します。規格のサイズに収まっているか、強度はどうか、外観はどうかなどですね。この検査に引っかかると出荷できません。

 

セキスイハイムの工場生産の最大のメリットはまさにコレだと言えます。屋内で作ることにより、天候に左右されず作れます。野ざらし木造住宅とは、その時点で品質に差が生まれることになります。

さらに出荷検査することによって、常に安定した品質が保証されます。

大工さんが現場で一から作る場合は、大工さんの良し悪しに左右されますよね。良い大工さんなら安心ですが、梅雨時期で納期が迫ってきて、少し手抜きしてしまう大工さんもいるかもしれません。つまり、当たりハズレが大きいのです。

運悪く、ハズレを引いてしまったらどうなるでしょう?テレビでよく見る欠陥住宅。傾き、ひび割れ、水漏れ。基礎がダメなら建て直しです。業者が逃げてたら賠償請求さえできません。

そこまでではなくても、10年、20年と住み続ければ、どこか必ず悪くなります。セキスイハイムも当然悪くなりますが、ご丁寧に60年住める家を謳っていますから、かなり自信を持っているのでしょう。

 

つまり、セキスイハイムは初期費用が高いけれど、何十年も過ごせば他ハウスメーカーや工務店と大差ないと言えます。もしあまりに早く不具合あったら、大手ですのでちゃんと保証してくれますし。

もちろん、ここでの話はあくまで一般論です。セキスイハイムより初期費用安くてランニングコストも安い家ももちろんありますし。

ただ、値段相応の品質は確実に担保されているので、大ハズレすることはほぼゼロだと言えますね!

デザイン重視ならハイムよりデザイナー事務所へ

セキスイハイムの家はだいたい同じような見た目です。外観を見ればセキスイハイムだとすぐ分かりますから、ある意味それがセキスイハイムのデザインであり、チャームポイントとも言えます。

でも、外観にこだわったり、変わった間取りにしたり、家に並々ならぬこだわりを持っている方にはオススメはできないと言えます。

セキスイハイムは工場生産ですから、工場で作れない規格外な間取りや外観は、注文住宅ですら不可能です。作れたとしてもコスト度外視の費用がかかるでしょう。

 

その点、工務店やデザイナー事務所の建てる家は、かなり自由度があります。

テレビで一般住宅のリフォーム番組がありましたが、費用は明らかにセキスイハイムより安いです。デザイン料は紹介されていませんでしたが、デザイン料含めてもセキスイハイムより安くて広くてオシャレな家が建っていました。

そんな番組を見ていると、「セキスイハイムに高い金払って建てた家だけど、地味だな。。。」とか、「もっと安いハウスメーカーで広い家建てればよかった」とか、「面白みもない家だなぁ」などと後悔する人も多いのではないでしょうか?

 

いわゆるセキスイハイムブルーですね!(今命名しました)

 

かくいう私もセキスイハイムブルーでした!しかもつい最近まで(汗)こんなサイト運営しているくせに何言ってんのって感じなのですが、仕方ないですよね。だって人間だもの。

ただ、日本のことわざに隣の芝生は青いという言葉があります。自分よりも他人の方が羨ましくなる症候群ですね。セキスイハイムブルーもまさにコレに当たると思います!

 

私の実家は某有名ローコストメーカーで建てました。我が家の半分程度の価格で大きさ変わらず、最初はウチもそっちのハウスメーカーにすれば良かったかなと思いました。。。

ただ、後日実家に話を聞くと、

「フローリングは携帯落としただけですぐヘコむ」

「カーテンレールもオプションだったから、父が付けた」

「そっちは内装オシャレでええわー」など。

やはりローコストのハウスメーカーには、ローコストなりの理由があるわけです。

 

ここで言いたいことは、どんなハウスメーカーを選んでも必ず後悔する部分はあるということです。

実家の例では、ローコストメーカーにしたため家の品質には難ありでしたが、既にローンは完済していますので、住宅費はゼロです。その分老後資金に回したり旅行に行ったりできますよね。

対して我が家はまだローンがたんまり。返済まで先が長いのです。。。

家に求めるもの=丈夫さ?

セキスイハイムの工場の内部

 

どんなハウスメーカーを選んでも後悔する部分は出てきます。そして、その後悔する部分ばかり気にしてたら、せっかくの新築なのに鬱々して過ごすことになってしまいます。

 

ならば、逆に考えてみましょう!つまり、後悔する所ではなく、良かった所を見つけるのです!

 

セキスイハイムを選んだ理由は?と聞かれれば、「太陽光発電システム」とか「快適エアリー」など挙がるでしょうが、最も大きいのは「地震に強い工場生産の鉄骨造」ではないでしょうか。

家の丈夫さや住み心地というのは目に見えません。なので、視覚的に分かりやすい間取りや延べ床面積、外観や内装だけで比較しがちです。

例えるなら、100g500円の牛肉を1kgと、100g5000円のブランド牛を100gのようなものでしょうか。見た目は1kgの肉の方がボリュームもあってお得感ありますが、食べるとブランド牛の方が旨い。

美味しいステーキは高いのです

 

結局のところは、何を求めて家づくりするかに依存すると言えます。満腹になりたいなら安くて多い肉を選びますし、満腹感より旨さを取るならブランド牛を選びます。どちらも満足度は変わりませんよね。求めるものが一致してますから。

ハウスメーカーも同じです。コスパ優先ならローコストメーカー、昨今多い地震に備えるなら高くても高価格メーカーを選びますよね。そして、おそらく先の牛肉の例と同じく、満足度は変わりませんよね。

つまり、それぞれ特徴の異なるハウスメーカーを比較することが無意味とも言えます。自分が求める家が実現すれば、たとえ他の部分が負けていても、それはそれで満足度は高いのではないでしょうか?

なので、セキスイハイムがいくら高くて予算的に小さな家しか作れなくても、その分他のハウスメーカーより強くて丈夫で、気密性も高いからエアコンの効きも良くて防音性も高い家だと思います。

まとめ

今回は珍しく長文の記事になりました(汗)

ここまで読んでくださったということは、何かしらセキスイハイムの家に疑問や不満や後悔がある方なのだと思います。

これだけ偉そうに語ってる私ですが、恥ずかしながら、未だにセキスイハイムにして後悔する時がちょっとあります(汗)出先で目に入る家がウチより大きかったりすると、「もっと安い工務店とかで作ったら、同じ予算で延べ床面積40坪以上の家ができたかもなぁ」みたいな。

 

ただ、たぶん安い地元工務店で作ったら、それはそれで後悔してます。サポートの悪い工務店などでは、引渡し後は何もしてくれないケースもあるようです。そうじゃないとこもたくさんありますけどね。

 

その点セキスイハイムは、定期的に点検に来てくれますし、細かい不備などちゃんと修理してくれます。こちらの過失で傷つけてしまったフローリングも、目立たないよう補修してくれました。

そういう大手ならではの安心感は、セキスイハイムにしてよかったなぁと思う点です。高いお金払ってるんだから、当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、テレビの欠陥住宅特集など見ていると、セキスイハイムで良かったわー、と思います。

これを読んでおられる方も、後悔する所、不満を持つ所ばかり気にするのではなく、せっかくの新築ですからいい所探しをしてみると良いのではないでしょうか!

ちなみに、個人的には、もっとセキスイハイムさんにはオシャレ感を出してほしいですね^_^

 

今回の記事がよかったと思われた方は、ぜひ下のボタンからシェア・ブックマークしていただけますと、神下がうれしくなります(^^)!

-セキスイハイム
-

© 2024 SepHeim セキスイハイム新築ブログ Powered by AFFINGER5