10年後はこう使え!FIT終了後の太陽光発電の使い道
再生可能エネルギーが普及してきて、一般家庭の屋根にも太陽光パネルが搭載されるようになってきました。10年前くらいには微々たるものでしたが、昨今は本当にどの家も太陽光パネルを搭載していますよね。
一般家庭で太陽光発電をする利点は、
- 固定価格買取制度で電気を売れる
- 停電時など非常電源として使える
- 電気代を節約できる
が挙げられます。特に、固定価格買取制度のメリットは大きく、10年あるいは20年間の固定価格での買い取りを約束してくれるわけですので、元が取りやすくなっています。
しかし、固定価格買取制度は、10年あるいは20年間の固定価格買い取りしか保証しておらず、固定価格買い取りが終了した後はいくらで買い取って貰えるか、明記されていません。固定価格買取制度が始まったのが2012年ですから、最初に始めた人でもまだ固定価格買い取り期間が終了していないので、なんとも言えないのが現実です。
たとえば、固定価格買い取りが終わったあと、電力会社が電気を買い取ってくれなくなる、なんてことも考えられます。または、買い取ってくれたとしても二束三文程度だったり。少なくとも、今よりも買い取り価格は下がってしまうことは確実です。
そんなとき、太陽光発電はどうすべきか?どうするのが一番得策なのか?
そこで今回は、太陽光発電の固定価格買取が終了した後の効果的な使い道について検討していきたいと思います!
スポンサーリンク
どんな使い道がある?
そもそも固定価格買取が終了した後の太陽光発電はどんな使い道があるのでしょうか?
10年後、あるいは20年後、いきなり太陽光パネルが壊れたり、発電を管理しているパワーコンディショナが故障することはないでしょうから、固定価格での買い取りが終わっても、元気に発電してくれることでしょう。
それなら、まだまだ現役で使えそうですよね。単に固定価格で買い取って貰えないだけで、使い道はイロイロありそうです。
私の考える使い道は、
- 安くても買い取ってもらう
- 蓄電池と組み合わせて自給自足する
- 太陽光パネルを中古で売る
です。それぞれ細かく紹介していきましょう!
安くても買い取ってもらう
まずオーソドックスなのが、固定価格で買い取ってもらえなくても、電力会社に電気を売る、ということです。
買い取り価格はもちろん安くなってしまいますが、せっかく発電した電気をそのまま捨てるのはもったいないですから、安くても買い取ってもらうのは有意義なことだと言えます。
ただし、固定価格買い取りが終了した後も電力会社が発電した電気を買い取ってくれるかは不透明なところがあります。まだ、固定価格買取制度が始まって10年も経っておらず、前例がないので何とも言えません。
政府が何とか10年後も電力会社に買い取り義務を負わせるよう法改正すれば別ですが、それでも買い取り価格はかなり低くなるでしょう。
お小遣い程度の収入なら期待できそうです。
蓄電池と組み合わせて自給自足する
昨今はない一般家庭でも蓄電池の導入が進んでいます。震災などで停電しても、太陽光で発電した電気を自宅の蓄電池に貯めておけば、いつでも電気を使えますから、災害対策にもなります。
また、電気代の節約にもなります。
例えば中部電力の日中の電気代は1kWhあたり35.61円です。(Eライフプラン、2016年6月時点)一方、太陽光発電の固定価格買い取り金額は1kWhあたり31円から33円です。
固定価格買取制度期間中であっても、日中の電気代の方が太陽光発電の買い取り価格より高いのです。
つまり、固定価格買い取り期間が終了した後、今より安く電力会社に売るよりも、蓄電池に貯めて電気の自給自足した方がお得なのです!
とは言っても、蓄電池なんか無いよー!という方でも安心です。蓄電池は建てた後からでも増設することができます。
たとえばセキスイハイムなら、以下の二種類のメーカーから蓄電池を選ぶことができます。
屋外設置なのか屋内設置なのか、あるいは一階なのか二階なのかで蓄電池のタイプが変わってきます。このあたりは各家庭の間取りとの相談になりますが、選択肢が多いのは良いですね。
我が家も10年後の固定価格買い取り期間終了後は蓄電池の導入を検討しています。
うまくやれば、電気代請求額ゼロ円!なんてことも可能だと思います。
太陽光パネルを中古で売る
最後は太陽光パネルやパワーコンディショナを中古で売るという荒技です。
太陽光パネルの製品保証はだいたい10年以上、長いと15年、20年というメーカーもあります。なので、固定価格買い取り終了して不要であれば、パネルを買い取ってもらうことも可能だと思います。
太陽光パネルの取り外しなども買い取り業者にお願いできますし、もう使わないというのであれば綺麗さっぱり売ってしまうのも手です。使わないうちに故障してしまったら、中古で売ることもできませんし。
まとめ
以上、今回は太陽光発電の固定価格買い取り期間が終了した後の効果的な使い道を紹介しました。
今はまだ固定価格買い取り期間で何の心配もしていない方がほとんどだと思いますが、10年あるいは20年後の太陽光発電の使い方まで考えている方は稀だと思います。
私個人のオススメは、蓄電池と組み合わせて自宅の電気代ゼロを目指すのが良いと思います!
中古で売るにはもったいないですし、いくらで売れるか分からない電力会社へ売電するのももったいない。とすれば、電気の自給自足を目指して、自宅のために発電するのが得策だと思います。