-
-
買い取り中断している太陽光発電を年内に再開か?
九州電力を筆頭に、現在再生可能エネルギーの発電設備の新規接続申込みを回答保留している各電力会社ですが、このたび2014年内にも回答保留を解除し接続再開する見込みとなってきました。 大手電力5社、再生エ ...
-
-
セキスイハイムWEB内覧会:便利な壁付け情報コンセント
セキスイハイムWEB内覧会、今回もニッチな部分の紹介をしていきます! お家の中にたくさんある家電製品、もちろんコンセントがなければ電気が取れないので使えません。また、仮にコンセントがたくさんあっても、 ...
-
-
九州電力は253万kWの設備不足。地方偏重の傾向が明らかに
2014年11月現在、九州電力は太陽光発電を含む再生可能エネルギー発電設備に対する接続申し込みの回答保留を継続しています。 九州電力ホームページ その状況のなか、九州電力に接続申し込みをした発電設備の ...
-
-
快適エアリーのおすすめタイマー(朝夜型)の電気代を調べてみた。
セキスイハイムといえば快適エアリー。全館空調であったかハイムのCMでもおなじみな快適エアリーですが、一番気になるのはやはりその電気代。 建物全体の換気もしつつ、部屋の暖房もやってくれるので、電気代も高 ...
-
-
セキスイハイムWEB内覧会:6畳のシンプルな子供部屋
今回も我が家のセキスイハイムWEB内覧会を開催したいと思います! 今回のテーマは「子供部屋」。新築を建てるなら無くてはならない空間ですよね。 子供部屋については、おそらく人それぞれ考え方にこだわりがあ ...
-
-
九電の太陽光発電買い取り中断は不要?WWFが独自分析
九州電力による再生可能エネルギーの発電抑制問題、2014年10月以降からホットな話題になってきました。 再生可能エネルギー、とりわけ太陽光発電は固定買い取り制度(FIT)が追い風となって、個人から企業 ...
-
-
太陽光発電で得た収入は確定申告しなくてよいのか?
最近は新築を建てる際に一緒に太陽光パネルを搭載するお宅が増えてきました。太陽光発電のメリットは、何もしなくても晴れていれば自宅が太陽光を電気に変換して電力会社に売ってくれます。サラリーマンに取っては副 ...
-
-
スマートハイムナビにはコンサルティングが付いている!
2019/2/14 スマートハイムナビ
セキスイハイムで新築を建てて早5ヶ月ですが、最近スマートハイムナビからコンサルティングレポートなるメールが届きました! スマートハイムナビには申し込んでいたのですが、こんなメールが届くとは思わなかった ...
-
-
北陸電力は再生可能エネルギーの申込み状況を随時更新!要チェック
2019/2/14 買取中断
最近話題となっている再生可能エネルギーの新規申し込み回答保留問題。いわゆる買い取り中断問題ですが、北陸電力については現状、買い取り中断してはいません。 しかしながら、再生可能エネルギー、とくに太陽光発 ...
-
-
2014年11月分の太陽光発電は3905円の黒字!
今月も電力会社から太陽光発電の明細が届きましたので、早速確認していきたいと思います! 11月になり本格的に秋色に染まり始め、日照時間も少なくなってきましたので太陽光発電には不利な時期となりました。また ...